このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
透析室の開設について
日時: 2013/01/07 12:25:57
名前: 姫路 三井 

新年あめでとうございます。
今年も掲示板を盛り上げていきましょう!

さて、皆様への質問ですが、
 当院は、透析室がございません。ですが、ICUでの実施している透析件数が装置2台で300件程度あります。あと、白血球除去療法が60件くらいです。

そこで、新たに透析室を開設したいのですが、
 1、ベッド数をどれくらいがよいのか?
 2、個人用装置の割合をどのくらいにすればよいのか?
 3、開設にあたり注意しておくことは?

以上、透析室開設は、構想段階ですが、1からの立ち上げですのでアドバイスがありましたら、何でも結構ですのでご享受ください。
メンテ

Page: 1 |

Re: 透析室の開設について ( No.1 )
日時: 2013/01/08 13:51:32
名前: 熊本のGARO 

姫路の三井様

新年あめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

さて質問の件ですが
 1、ベッド数をどれくらいがよいのか?
→急性期だけの透析室であれば5〜8床でいいかと思います。
 慢性維持透析患者も受け入れる予定でかつ導入患者も多いとなるとその症例数次第で変わると思われます。
参考までに本院では
  昭和55年:10床で開始(急性期中心で始める予定が慢性維持患者も増えた。)
  昭和63年:30床
  現在:45床

 2、個人用装置の割合をどのくらいにすればよいのか?
→夜間の緊急用や急性期及び処方透析が必要な患者用でいいかと思われます。よって予想症例数によって設置台数が変わる。
 (本院では全45床でうち9床が個人用)
 
 3、開設にあたり注意しておくことは?
→*耐震設備などの災害対策
 *透析液配管のデッドスペースをなくす
 *すべての装置が統一のソフトで稼働できる
 *できれば感染患者用の個室透析室
  などが考えられると思います。その他本院では吊り下げしき体重計では測定不可の患者用にベットのまま測定できる床埋め式の体重計も設置しています。

以上、あまり参考にならないかもしれませんが回答します。
メンテ
Re: 透析室の開設について ( No.2 )
日時: 2013/01/17 12:46:37
名前: 姫路 三井 

熊本のGAROさま

お返事ありがとうございます。

参考にさせていただきます。
やっぱり急性期中心で始める予定でも慢性維持患者も増えていくのでしょうね〜♪まあ、臨床工学技術課としては、慢性透析が無いと・・・とも思いますので、前向きに考えていきたいと思います。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題 名
(具体的に!)
スレッドをトップへソート
名 前
(ハンドルネーム)
E-Mail
(不要)
URL
URL
(不要)

コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (必須です。記事の修正時に必要になります。削除は管理者しかできません)
コメント

クッキー保存