Re: ECOと安全(乾電池)? ( No.1 ) |
- 日時: 2009/11/19 09:11:41
- 名前: 姫路 三井
- 私も単三アルカリ電池から充電式乾電池に変更しようとしましたが、乾電池=廃棄するという公式のようで充電式乾電池でも捨てられてしまう状況で断念しました。(時期が早すぎたのかしら♪)
和歌山さんでは、機械式PCAポンプの電池を充電式に変えたと聞いた事がありますがその後どうなったのでしょうか?
いずれにしろ、ecoの観点から充電式電池の採用も視野にいれていく必要があると思います。時岡さん、提案ありがとうございます。さすがにエネループの白色は捨てられないような気がします・・・
|
Re: ECOと安全(乾電池)? ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/19 09:58:54
- 名前: 名2のやま
- 私も、随分以前に検討したことがありましたが、その頃の充電電池は、メモリー効果がどうのだの価格が高いとか、充電の管理は誰がするとか面倒とかいろいろありましたが、決定的だったのが、ほとんどの充電式電池の電圧は1.2Vなんですね、エネループは単三でも、2000mAhあり容量的には問題ありませんが、やはり電圧は1.2Vなんです。
それで、今は様子をみているというところです。しかしエネループは魅力的な電池だと思いますし自宅では使っています。 時岡さんが言われる「今後発売される送信機はエネループ対応も・・」は、電圧を対応させたものを出してくるということかもしれませんね。
|
Re: ECOと安全(乾電池)? ( No.3 ) |
- 日時: 2009/12/01 10:33:16
- 名前: 武蔵野 時岡
- 武蔵野 時岡です!
掲示板あまり利用されていないようですが、取り合えず情報が入りましたので掲載させていただきます。 テレメータでエネループを使用したとある大学病院の情報が入りましたのでお知らせいたします。 たしかに使用はされていたみたいですが「液漏れ」により使用中止になったそうです。 原因として、当時、エネループの出力電圧の低さのための過電流が挙げられたようです。 液漏れしてからは即、その使用を中止したため、原因の解明までには至らなかったそうです。 エネループのホームページを調べてみますと、エネループ自体にまだ不良品が多く見受けられ、その不良品にあたってしまったがため、液漏れを起こした。というケースはあるようです。 しかし、上記のような出力電圧の低さが原因の液漏れについては記載がなく、充電式電池という新しい製品なだけにまだまだ不明点も多いことが見受けられました。 以上、とあるメーカー担当者からの情報です。 宜しくお願い致します。
|
Re: ECOと安全(乾電池)? ( No.4 ) |
- 日時: 2010/07/26 13:59:26
- 名前: 姫路 三井
- テレメータで充電式電池を使用している病院の情報が入りましたのでお知らせいたします。
1.2Vの充電式電池で1年以上使用しているそうですが、特に問題は起こってないとのことです。乾電池と同じ感覚で使っているようです。 以上、宜しくお願い致します。
|
Re: ECOと安全(乾電池)? ( No.5 ) |
- 日時: 2010/07/28 16:46:21
- 名前: 武蔵野 時岡
- ご無沙汰しております。武蔵野の時岡です!
今回当院では何とかエネループの医療機器への使用を 避けることが出来ました。 確かにエコ・コストの点からは色々ご意見もあると思われますが あくまでも添付文章より推奨されていない乾電池は医療機器には使用を避ける様にと説得出来ました。 今後各メーカーに充電式乾電池使用の機器の開発を望みたいですね。(矛盾していますかね?)
|