このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
AED誤動作について!
日時: 2009/11/12 18:41:25
名前: 武蔵野時岡 

武蔵野の時岡です!
旭川組のわ 様ご指摘有難うございます!新規スレッド立てさせていただきます!

つまらない情報かも知れませんが、私の最近のトピックスです!

最近BLS/AEDの研修で改めて知りビックリしたことが有りましたのでご報告致します。(自分だけですかね?)
作動中電源ボタンをショックボタンと勘違いし押しますと電源が簡単にシャットダウンしてしまいました。
 AEDの研修中新人の指導者がショックを与えようと、ショックボタンと電源スイッチを押し間違えてしまい発覚致しました。
当院で使用しているAEDはHeart Start FR2+ とHS1ですが、FR2+の場合このような事が起きえます。
 実際現場ではかなりの緊張の中慣れていない人が操作する為同様な事が起こりえるのではないかなと思いメーカーには報告致しましたが?
 皆様はこの事例ご存じだと思いましたが、特にメーカーからの報告もなく注意が必要と思いご報告させていただきました。
現在、長押し等に変更出来ないかどうか検討中ですが難しそうですがメーカーの対応待ちの状態です。
 何か良い案等御座いましたらお教え下さい。 
メンテ

Page: 1 |

Re: AED誤動作について! ( No.1 )
日時: 2009/11/12 23:49:55
名前: 旭川組のわ 

武蔵野時岡 様
情報ありがとうございます。

>作動中電源ボタンをショックボタンと勘違いし押しますと電源が簡単にシャットダウンしてしまいました。

これはDCをかけたいときに間違って電源ボタンを押してしまうと簡単にシャットダウンしてしまうことにより、再度電源を入れてDCをかけられる状態になるまでにタイムラグが生じてしまうことが問題なのですね。
メンテ
Re: AED誤動作について! ( No.2 )
日時: 2009/11/13 08:06:14
名前: 姫路 三井 

時岡さん、
トピックスありがとうございます。

当院でも、AEDの研修中にショックを与えようと、ショックボタンと電源スイッチを押し間違えたことはたまに発生しています。電源スイッチの長押し等に改良を望みますね。

当院では、AED−BLS研修に当初4年間ほどHeart Start FR2+ を使用して、波形確認してショックを実践するようにしておりましたが、色々な病棟で練習が進んできますと、本物バッテリーの装着不良やライフタイムが早いので最近はAEDトレーナーで研修しております。どちらで研修する方がよいのですかね?
メンテ
Re: AED誤動作について! ( No.3 )
日時: 2009/11/13 09:27:49
名前: 武蔵野時岡 

お早うございます。武蔵野 時岡です!
 旭川組のわさん・姫路 三井さんコメント有難うございます。
確かに再度電源投入することもタイムラグが発生してしまうことも大問題と考えますが、一般人が外で使用した際、ショックを行ったと勘違いしてしまうのでは無いかと思うとゾットします。
折角の行為が無に成ってしまいますので。

 当院でも講習時には講習用トレーナーを使用しております、ただ当課にて行われる研修医対象の時のみFR2+を使用しトレーニングパットを使用して行っております。
メンテ
Re: AED誤動作について! ( No.4 )
日時: 2009/11/13 10:32:29
名前: 旭川一家のわ 

武蔵野時岡様

なるほど・・・シロウトが問題なのですね・・・

視野が狭くて病院の中だけで考えていました。(^^ゞ

確かにシロウトがDCがかかったか、かからなかったかの判断はできないでしょうね。下手をしたら病院の職員でもわからない人がいるかも知れませんね。
実際にやっているところを見た人でないとDCをかけるとどうなるかがわからないでしょうね。

ちゃんとかけていたら助かったのに・・・という事態が懸念されると言うことですね。わかりました。
ありがとうございます。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題 名
(具体的に!)
スレッドをトップへソート
名 前
(ハンドルネーム)
E-Mail
(不要)
URL
URL
(不要)

コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (必須です。記事の修正時に必要になります。削除は管理者しかできません)
コメント

クッキー保存