このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
CEIDs遠隔モニタリング管理システム導入に関しての相談
日時: 2022/07/13 08:28:23
名前: さいたま富沢 

遠隔モニタリング管理システムに関しての相談です。
現在当院では遠隔モニタリング管理業務が手いっぱいです。
学会や他施設の意見からも自作のデータベース管理はカルテへの転記など事務作業が膨大でCIEDs患者様全例の遠隔管理は困難であるように感じております。
そこで遠隔モニタリング管理システム導入!となりますが、遠隔モニタリング管理システム大手3社に聞いたところまだ赤十字病院への導入実績はないとのことで。。。
質問の内容に移りますが
・遠隔モニタリング管理を行っている施設で管理システム導入を検討しているご施設はありますでしょうか?
・赤十字では独自の情報ポリシー(全社システム)がありますが、情報ポリシーに関して本社の意向をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?(電子カルテとインターネットの接続は何が何でも絶対ダメ!!だともう何もできないので。。。)

宜しくお願い致します。

メンテ

Page: 1 |

Re: CEIDs遠隔モニタリング管理システム導入に関しての相談 ( No.1 )
日時: 2022/07/20 08:22:01
名前: 名一の開 

さいたま冨沢さま おつかれさまです。
当院では遠隔モニタリング管理一元管理システムは採用してないです。

ご記載のとおり、電子カルテとインターネットとの接続は何が何でもダメの施設です。

話の焦点がずれますが、各社の遠隔はメールアドレスはjrc.or.jpを
使用させてもらってます。循環器の担当医師にも送信してます。
メンテ
Re: CEIDs遠隔モニタリング管理システム導入に関しての相談 ( No.2 )
日時: 2022/07/28 17:51:39
名前: さいたま富沢 

名一の開様

回答有難うございます。
やはりセキュリティーに関しては慎重なんですね。

さらに少し踏み入ってのご相談となりますが、すでに国公立病院や大学病院では導入している実績があり有効性も示されております。もし全国の赤十字病院で同じ悩みに直面しているのであれば、JRCCEで情報共有をする機会を設けていていただくことは可能なのでしょうか?

各病院ごとに別々で要望を上げていくよりかは、JRCCEで共同して声を上げていけたら本社もより真剣に考えてもらえるのかな?と思った次第です。。。
メンテ
Re: CEIDs遠隔モニタリング管理システム導入に関しての相談 ( No.3 )
日時: 2022/08/02 10:47:36
名前: 名一の開 

1.国公立系の実績について
 まず、国公立系大学のこの業界の有名人に電話でどんな感じか尋ねてみました。(私の地域なんで分かる人はどこの誰か分かると思いますが)
 確かに全国国立大学系の数施設(そこも含めた)で採用しているシステムはあるようです。しかしながら、特に国立大学系だからそのシステムで統一しよう!ということはないようです。国立大学系もJRCCEと同じようなネットワークはありますが(代表者同士の関係だけですね)、そこでこの手の話があったわけでもないようです。
 やっぱり、院内イントラである電子カルテと外部接続は大きな障害だったそうです。そこのシステムは院内にサーバーを置くので、それならば許すと超例外が通ったんだそうです。

2.情報共有に関して
 もちろん、この掲示板で情報共有していただくことは大歓迎でございます。会員メールを用いて掲示板に上がっていることを周知してもらうことも可能でございます。

失礼します。
 
 

メンテ
Re: CEIDs遠隔モニタリング管理システム導入に関しての相談 ( No.4 )
日時: 2022/08/05 18:01:13
名前: さいたま富沢 

名一の開様

ご回答ありがとうございます!
大変貴重な情報有難うございました。

今後も掲示板活用させていただきます。

宜しくお願い致します
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題 名
(具体的に!)
スレッドをトップへソート
名 前
(ハンドルネーム)
E-Mail
(不要)
URL
URL
(不要)

コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (必須です。記事の修正時に必要になります。削除は管理者しかできません)
コメント

クッキー保存