このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
災害救護用除細動器について
日時: 2014/04/02 14:10:59
名前: 伊東  < >



お尋ねなのですが、災害救護用や救急車用の除細動器について

当院でも日本光電のTEC-6100が3台整備されていますが、バッテリーの販売が年度末で終了してしまいました。
またこの機器は本体7.2Kg(バッテリー0.6Kg)+予備バッテリー2個で総重量9Kgと重いものです。
別にイベントなどの救護にはAED2台(ハートスタートHS1:フィリップス)を使用しています。

救急車では重くても構わないと思いますが、災害救護用として看護師が担いで行くには重すぎると思われ、また実際の救護には外科系の若い医師が行くことが多いと感じています。

各施設での現在の整備状況と、今後の方向性についてお知らせ願えませんか?

現時点では救急車には従来型の後継機(8Kg程度)、救護班にはAED(半自動除細動可)で心電図波形がモニターできるタイプ(1.6Kg程度)を候補に考えています。



メンテ

Page: 1 |

Re: 災害救護用除細動器について ( No.1 )
日時: 2014/04/05 15:23:02
名前: 名一の開 

伊東さま
思案お疲れさまです。

 名一の開です。

AED専用機にするか?AED機能付きにするか?などは救急部とのからみで各施設毎に違うと思いますので、なかなか難しいですよね。
 当院は専用機でもマニュアルモードは禁止と救急部長の方針ですし。(混乱を防ぐため)

 すみません、答えになってないですが。。
メンテ
Re: 災害救護用除細動器について ( No.2 )
日時: 2014/04/07 08:20:20
名前: 伊東  < >

名一 開 様

コメントありがとうございます。

災害救護は日赤の大きな使命ですので、こういった論議はもっと拡大したいですね。

黙っていれば、使い勝手や重量など考慮せず、競争入札で機種は決まってしまうと思うのですが・・・・・

メンテ
Re: 災害救護用除細動器について ( No.3 )
日時: 2014/04/07 19:20:51
名前: 熊本のG... 

伊藤様


お疲れ様です、遅くなりました。本院ではドクターカー2台のうち1台はTEC-7531、もう1台がTEC-5531を使用しています。

ドクターヘリ:フィリップスHEARTSTAT XL

ERU:ライフパック12

以上です。

メンテ
Re: 災害救護用除細動器について ( No.4 )
日時: 2014/04/09 09:43:43
名前: 伊東  < >

熊本のGさん 返信ありがとうございます。

災害救護などで、救護班が実際に装備しているものも知りたいのですが?

いかがでしょうか。
メンテ
Re: 災害救護用除細動器について ( No.5 )
日時: 2014/04/09 17:53:41
名前: 姫路 三井 

伊藤様

当院の救護班・災害救護車にはAED(ハートスタートHS1:フィリップス)を装備しております。実際に使うことは稀でしょうから?最低限の機能でよいと思っています。

メンテ
Re: 災害救護用除細動器について ( No.6 )
日時: 2014/04/10 13:50:34
名前: 伊東  < >

姫路 三井様

コメントありがとうございます。

AEDが軽くて良いと思いますが、救護用品の場合、予備バッテリーは最低1個くらいは同梱してあるのでしょうか?

またそのままでは持ち運び難いので、リックなんかに1セットという形なのでしょうか?

よろしくお願いします。
メンテ
Re: 災害救護用除細動器について ( No.7 )
日時: 2014/04/17 12:26:11
名前: 姫路 三井 

伊東様

AEDは純正のケースを使用し、手で持ち運びしています(救急車につみっぱなし)また、予備バッテリーは入れておりません。

ただ、全国研修会で話があったようにマニュアル除細動が可能な装置がよいかもしれません。これは施設の考え方でよろしいかと思います。
メンテ
Re: 災害救護用除細動器について ( No.8 )
日時: 2014/04/22 11:14:28
名前: 伊東  < >

姫路 三井 様

コメントありがとうございます。

これまで救護用の除細動器には、予備バッテリー2個が常備されていました。
今後、AEDに変更すると予備の収納スペースがないとか、メーカー次第ではバッテリーと電極パッドがセット販売になってるケースもあるため、管理にも工夫が必要かなと考えています。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題 名
(具体的に!)
スレッドをトップへソート
名 前
(ハンドルネーム)
E-Mail
(不要)
URL
URL
(不要)

コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (必須です。記事の修正時に必要になります。削除は管理者しかできません)
コメント

クッキー保存