Re: クラウド型ME機器管理システムについて ( No.1 ) |
- 日時: 2013/08/13 14:02:07
- 名前: 名一の開
- 柏原 乾さま
名一の開です。
なんとご理解のある院長先生でございますでしょうか? クラウドにして良いということは、病棟に無線LAN環境を作っていただいて、それが管理システムのサーバーにつながり使用機器が患者と紐付けできるってことですよね。院内の電子カルテ(his)に相乗りするかは別としても、大きなチャンスであると考えます。
あと(N社なんかの)病棟患者監視装置にも有効だと思います。
是非この機会に、成功させてください。
ちなみに当院はサーバー型ですが、PDAから吸い上げるのみで、将来構想はそれをipadにしたい程度です。
|
Re: クラウド型ME機器管理システムについて ( No.2 ) |
- 日時: 2013/08/13 16:48:49
- 名前: 柏原 乾
- 名一の開さま
お返事頂きましてありがとうございます。 電子カルテはクラウド化しておりますので、おっしゃられたように新しいチャンスがあるのかなと感じました。
とても壮大なお話なので、院長や他の職員と相談してみようと思います。 ありがとうございました。
|
Re: クラウド型ME機器管理システムについて ( No.3 ) |
- 日時: 2013/08/14 09:29:51
- 名前: 旭川の脇田
- 柏原 乾さま
旭川の脇田です。
15年前程からMEライブラリーを使用しておりましたがサポートがとうの昔に切れており昨年、ME機器管理システムを更新しました。
クラウド化しているME機器管理システムはMEライブラリーしか知りませんが他にもあるのでしょうか?
使い勝手がいいというか慣れているのでMEライブラリークラウドで更新も考えましたが引っかかる点が2点あり導入しませんでした。
【理由その1】 ハードウエア、データが病院にないため、万が一メーカーが経営不振となり継続不能となった場合にどのようにハード、ソフト、データを保証してくれるか不安があった。
どんなに優良な企業でも一寸先はどうなるかわからないこのせちがない世の中、何が起こるかわかりません。それで大変失礼ながらメーカーに万が一、御社が経営不振に陥ってしまった場合、どう保証してくれるのを聞きました。
サーバー自体は自社内ではなく、別のサーバーレンタル会社があってデーターもそこにあるので・・・という回答で、絶対大丈夫!保証するというニュアンスではありませんでした。契約元が経費を払えなくなってもそのまま使わせてくれるレンタルサーバーは無いと思います。
それを考えるとハードもデータも手元にあった方が安全かと考えたわけです。まぁ一つのリスクマネージメントのつもりです。
でもこのような考えではこれから主流となるのかどうかわかりませんがクラウドというシステムは使えませんけどね。(^(oo)^;)
【理由その2】 オプションにもよりますが月々の使用料が5万円程度、年間60万、10年使うと600万となり、コストメリットを感じない。
確かにクラウドではハードウエアのイニシャルコストや目に見えるメインテナンス費用はかかりません。 しかし、他メーカーのシステムでも一式となると簡単に定価ベースでは500万程度にはなりますが、かなりディスカウントされるので10年で600万は高いと感じる。
以上の2点が引っかかりました。
それで定価500万のシステムをかなりディスカウントして持ってきてくれたメーカーがあったのでそちらにしました。
もともとME機器管理システムを中心に業務を行うなんて考えていません。使い勝手の悪さに振り回されるのはまっぴらごめんです。使えるところだけ使う、使えない機能は無視するという考えで管理補助ツールの一つとしか考えていません。
各機器の基本データと点検・故障・修理履歴といった機器台帳機能、各機器のアリバイ(いつどこに貸し出されていつ戻ってきたか、今どこにあるか)だけ管理できればいいと思っています。それ以外の機能はどこのメーカーも使いものになりません。
各施設で運用の方法が異なるので残念ながらピッタリマッチするシステムがないのが現状です。つまりどこまで我慢して使えるかというレベルのものしか無いように思います。
それにしても導入したシステムは割と有名なものですが痒いところに手が届かないシロモノです。(当院にとってはですが) 標準搭載の機能でカバーしようとすると今までよりも手間と時間がかかり、合理的に管理をするために導入したはずの管理システムに振り回されて無駄な時間を取られてしまうという「本末転倒」の話になります。
電子カルテもそうですがシステム屋さんは、この機能があって当然だとか、あると使いやすいよねという機能を標準システムから敢えて削っておいて、オプションにして金を取るという考えが基本のようです。ユーザーの使いやすさとかは二の次ですね。「使いやすくしたいなら金を出せ!」ということです。
医療の世界ではお目にかかれない人種で深くかかわると腹が立ってきますよ。( ̄m ̄〃)
話が逸れてしまいました。
ご質問の主旨にあっていなければ読み流して下さい。 急いで書いたので誤字・脱字・意味不明?は文脈を察してお読み下さると助かります。
|
Re: クラウド型ME機器管理システムについて ( No.4 ) |
- 日時: 2013/08/14 11:05:09
- 名前: 姫路 三井
- 柏原 乾さま
姫路の三井です。
クラウド型では、「MEDICSON」のシステムもありますね。http://www.medicson.jp/index.html
ただ、採用施設は多くないように思います。 毎月の費用もそんなに高くなかったように記憶しているのですが、結局は、導入時の機器登録と点検方法とそれを確実に実施できる方策が重要かと思われます。
取り急ぎ、1年目の乾さんへのアドバイスとして、機器の現状把握をお勧めいたします。がんばってください
|
Re: クラウド型ME機器管理システムについて ( No.5 ) |
- 日時: 2013/08/14 11:21:31
- 名前: 柏原 乾
- 旭川の脇田さま
ありがとうございます。
MEDICSONというシステムを検討してほしいと依頼を受け、 クラウドに関してはさっぱりですので、みなさまにお聞きしようと思いました。 オブジェクト指向性のプログラミングはできますが、クラウドに関してはさっぱりですので。
脇田さまの「データを外に置くのは危険を伴う」というお話を聞き、はっとしましたが、電子カルテがクラウド化されている以上情報の漏出がないとは言えません。 クラウド化は兵庫県であるからされたのかも知れません。
あると使いやすいシステムを省いたのが基本仕様でよくありますね。 システム屋は仕様という言葉が好きですね。身内にシステム屋がいるのでよくわかります。。
貴重な情報をありがとうございました。
|
Re: クラウド型ME機器管理システムについて ( No.6 ) |
- 日時: 2013/08/14 11:52:23
- 名前: 柏原 乾
- 姫路 三井さま
ありがとうございます。
MEDICSONですが、赤十字病院でも徐々に導入検討施設が増えているようです。
今まで臨床工学技士がいなかったため、「医療機器の管理」がかなり甘かったと思います。苦労しましたが、機器の現状把握はようやく行うことができました。 三井さまやメーカーさんに助けていただいたり、添付文書・取扱説明書を読んだことで、行える業務はすこしづつ拡大していっております。 臨床工学技士の名前をかざしてる以上新人もベテランも関係なく、求められることには変わりないというスタンスでやっています。
ありがとうございました。ME機器管理ソフトが右腕になってくれる程の操作性・利便性なのか検討したいと思います。
とても助かりました。頑張ります!
|
Re: クラウド型ME機器管理システムについて ( No.7 ) |
- 日時: 2013/08/14 14:09:20
- 名前: 旭川の脇田
- 柏原 乾さま
旭川の脇田です。
貴院の院長が考えて推し進めてくれて導入を決めてくれるのならクラウドでよろしいのではないでしょうか?
まずは院長指定のMEDICSONが使えるか使えないかを評価する。価格面で競合させるために他のメーカーも調べて報告するということで今回の院長の指示に応えることになると思います。
当院の場合は自分達で使えそうなシステムを選定して買ってもらうわけですから自分達の責任になります。
高いお金を出して買ってもらい、5年後に「メーカーがつぶれてしまったためシステムもデータも使えなくなりました。また買って下さい!」では済まされません。結局、「お前は見通しが甘いな!もっとよく調べて選定しろよ!」ということになってしまいますから安全策をとったわけです。
小さな企業では言葉は悪いですが「夜逃げ」してあとは知らないということも考えられますので・・・ 臆病者の私の性格ではこうなります。(^(oo)^;)
外資系のメーカー(M&Aで遊んでいる中身のない企業)では売っておいて数年で撤退してしまい、購入した機器のサポートが無くなり2〜3年経って壊れたら終わりというのが時々ありますよね。
しかしこれからはいろいろな分野でクラウド化が進んでいくような気がします。あとは万が一の保証をどうするかだと思います。
|
Re: クラウド型ME機器管理システムについて ( No.8 ) |
- 日時: 2013/08/15 08:57:57
- 名前: 柏原 乾
- 旭川の脇田さま
ありがとうございます。 とても参考になりました。
また質問させていただく際はよろしくお願いいたします。
|