このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
透析の開始忘れについて
日時: 2009/12/17 18:14:22
名前: 姫路の三井 

 本日、透析の開始ボタンを押すのを忘れて透析が2時間行なわれていなかった事例が発生しました。
看護師とダブルチェックすることになっておりましたが、形骸化しておりまして実施されていなかったようです。
 皆様の施設で、透析の開始ボタンの押し忘れを防止するためのよい方策がありましたら、ご享受下さい。
メンテ

Page: 1 |

Re: 透析の開始忘れについて ( No.1 )
日時: 2009/12/18 12:24:29
名前: みなとのたに 

はじめまして。
今回初書き込みをさせていただく、みなとのたにです。
今後ともよろしくお願いいたします。

当院の現状報告で解決策になるかわかりませんが、このようにして開始ボタンの押し忘れを防いでいます。

当院の透析室は8床で現在は入院と導入の患者のみです。
透析経過を中央監視システムで管理していますが、ベッドサイド離れを防ぐ為に透析開始直後、30分後、1時間毎にベッドサイドにて透析が問題なく経過しているかをチェック表にて看護師と技士が別々に確認・記録・署名を行っています。
そのチェック表の項目の中に現在の工程確認を設けています。

また、透析開始時に透析開始ボタンを押すときには患者に向けて「透析開始します」と声に出しています。
技士には常日頃からパトランプを見回す習慣を身に付けてもらっています。
メンテ
Re: 透析の開始忘れについて ( No.2 )
日時: 2009/12/23 09:06:30
名前: 姫路の三井 

みなとのたにさんコメントありがとうございます。

開始ボタンの押し忘れ対策色々な施設に聞いてみましたが、結構起こっているものなんですね!

どこともダブルチェックが基本のようですが、これは使えると言ったアイデアを下記に記します。
 ・最初に透析開始ボタンと緑運転ランプをチェックする
 ・主任クラスでぞの日の責任者が患者全員の除水計算と運転状況をチェックする
 ・たにさんの所の透析開始ボタンを押すときには患者に向けて「透析開始します」と声に出しています。も、いただきです。

いずれにせよ、人が行なうものなのでミスはありえます。装置本体にフールプルーフ機能、例えば、血液ポンプが回りだして、5分経過したらお知らせしてくれるとかの機能が必要だと感じます。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題 名
(具体的に!)
スレッドをトップへソート
名 前
(ハンドルネーム)
E-Mail
(不要)
URL
URL
(不要)

コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (必須です。記事の修正時に必要になります。削除は管理者しかできません)
コメント

クッキー保存