このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
ペースメーカー患者をMRI、CT検査前に発見する方法
日時: 2013/03/11 10:30:26
名前: 那須の室井 

皆様大変お世話になっています。医療機器管理責任者としてですが、

MRI、CT検査前にペースメーカー、ICD植え込み患者を確実にキャッチできるようにしたいと考えています。

1、救急で来た場合は、必ず胸部レントゲンをCT,MRI前に  取る。その後2の手順。
2、入院中の患者はチェックシートを用い検査前に、受付看護師  とダブルチェックし、そのチェックシートも検査室入室前に  放射線科技師がまたチェックします。
3、一般外来患者はMRI、CT受付で看護師の問診が入りチェ  ックシートでチェックを受け、そのチェックシートも一緒に   検査室入室前に放射線技師がチェックします。

もちろん放射線技師は検査前に胸部もチェックしています。

電子カルテでも事前に解ればよいのですが、入力が進みません。

何かこのほかに取り組んでいることがありましたら教えてください。
メンテ

Page: 1 |

Re: ペースメーカー患者をMRI、CT検査前に発見する方法 ( No.1 )
日時: 2013/04/19 09:37:34
名前: 名一の開 

室井さま、ご苦労様です。

 名一の開です。

 赤十字以外の施設で、放射線科の単純写真、CT、PET、MRIなどのすべて入口ドアに注意喚起のプレートがあるところを見てきましたが、それでも患者自己申告なので、どうしてもあるそうです。

 当院では、電子カルテを開くと植込みデバイス患は付箋が表に付きまして、わかるようになってますが、ペースメーカ、アレルギーなどなど沢山付くと見落とす可能性もあります。当院初診ではまったく歯が立ちません。

 室井様の御施設ぐらいの方法が必要でしょうが、なかなか一筋縄には...難しいです。
 腹部植込みのかたは胸部写真ですと見落としますし。

 実際にはICD系でなければ、重篤な問題にはならないでしょうけど、最近の機種はPMでもATPが可能で、感度がICD並みに下がってる場合も多くありますので注意も必要でしょうね。

 現存機種ではリセットに関してはないと個人的には考えてます。

 放射線科部の放射線治療を行う症例では放射線医師のもとを必ず通るので、チェック項目にしてもらってます。

 最近取り組んだのは、MRI対応PMぐらいです。

 的外れな返答で申し訳ございません。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題 名
(具体的に!)
スレッドをトップへソート
名 前
(ハンドルネーム)
E-Mail
(不要)
URL
URL
(不要)

コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (必須です。記事の修正時に必要になります。削除は管理者しかできません)
コメント

クッキー保存